2009ねんのことば




2009ねん12がつ 子曰わく、 君子は言に訥にして、 行に敏ならんことを欲す。

2009ねん11がつ 子曰わく、性、相近し。習い、相遠し。

2009ねん10がつ 子日わく、之を知る者は、之を好む者に如かず。
之を好む者は、之を楽しむ者に如かず。


2009ねん9がつ 子曰わく、 君子は義に喩り、 小人は利に喩る。

2009ねん8がつ 子曰わく、 故きを温ねて新しきを知れば、 以って師と為るべし。

2009ねん7がつ 子曰わく、辞は達するのみ。

2009ねん6がつ 子曰わく、巧言令色、鮮し仁。

2009ねん5がつ 子曰わく、学びて思わざれば、則ち罔し、思いて学ばざれば、則ち殆し。

2009ねん4がつ 子曰わく、仁遠からんや。
我仁を欲すれば、斯に仁至る。


2009ねん2がつ3がつ 子曰わく、
学びて時に之を習う、亦説ばしからずや。
朋遠方より来たる有り、亦楽しからずや。
人知らずして慍らず、亦君子ならずや。


2009ねん1がつ 艱難汝を玉にす

BACK