ホーム

中森康之ブログ

型特別講習会

今日は型特別講習会。
10月分の前倒し。
今日は、「重心」の稽古。
かなり難しかったみたいだが、うまくいったときの驚きを全員が味わえたようだ。

これがあるからやめられない、そういう体験があれば、どんなに難しくても稽古を続けることができる。
ありがたいことだ。

  • コメント: 0
  • トラックバック: 0

マシュー送別昼食会

マシューがフランスに帰国することになった。先週送別会が行われたのであるが、私は欠席。今日のは非公式のごく少人数の昼食会と聞いており、出席する予定ではなかったが、幹事の連絡の行き違いなどにより、「マシューがたくさん来てくれると思って楽しみにしていたよ」という絵実子さんに促されて出席することになった。

最近陶器づいているので、作務衣で登場。前にお誕生日プレゼントに頂いたものである。まだお披露目していなかったので。

頭に巻いている手ぬぐいは沖縄でプレゼントしてもらったもの。

マシュー、奥さんのサンドラたちと楽しくお話できた。出席できてほんとうによかった。


マシューとツーショット。

  • コメント: 0
  • トラックバック: 0

焼き物7 カップ&お皿

焼き物7はカップ&お皿です。

森永竜也(工房ことりの)作
http://ameblo.jp/kotorino-okinawa/

星をイメージしているとか。
購入したお店のご主人も愛用しているということでした。

このカップ、内側の色といい大きさといい、カフェオレがぴったりです。

合わせてお皿も買いました。

良い感じで合ってます。

  • コメント: 0
  • トラックバック: 0

焼き物6 一輪挿し

焼き物6は一輪挿し。

おにぎりみたいでかわいいですね。

鶏頭を挿してみました。

この一輪挿し、お花がとても長生きするようです。

鶏頭、6本セットになっていたので、半分を事務室に持って行きました。他の花が挿してあったコップ花瓶に挿しておいたのですが、そちらは数日で枯れてしまいましたが、こっちのはまだまだ元気です。事務室のは他の花が痛んでいたのでしょうか。

ともかく、鶏頭さん、元気です。

鶏頭の十四五本もありぬべし 子規

  • コメント: 0
  • トラックバック: 0

E-ディフェンス 公開実大震動台実験

焼き物シリーズは一休み。

19日は、「伝統的構法の設計法作成及び性能検証実験 検討委員会」の公開実大震動台実験に行く。

ビデオ速報はこちら
http://green-arch.or.jp/dentoh/progress/?p=1000

先日の宮内寿和さんの講演で教えて頂いたものである。


到着

受付でその宮内さんとお会いする。ご挨拶。


準備万端です


試験体NO.5(地長押なし、石場建て) 


試験体NO.6(地長押あり、石場建て)


かっこいいヘルメットですね


この方のような、その筋の方もたくさん来られていました

あれれ???


うちの研究室の谷君ではありませんか。 3人そろってハイポーズ

石場建ての足下フリーの現実を見せて頂きました。
すごいですね。伝統構法。
待っている間の緊張感が、またたまりません~

いい一日でした。

  • コメント: 0
  • トラックバック: 0

焼き物5 マグカップ

焼き物5はマグカップ。


沖縄生まれの作家さん、与那原正守氏作。

いい色です。

  • コメント: 0
  • トラックバック: 0

焼き物4 珈琲カップ(ミニ)

焼き物4は、国際通りで買った珈琲カップ(ミニ)です。

エスプレッソが丁度いいくらいの大きさです。

  • コメント: 0
  • トラックバック: 0

焼き物3 お皿

焼き物3もやはりお皿。
相馬正和氏作ですが、はぐれということでとてもラッキーでした。

  • コメント: 0
  • トラックバック: 0

焼き物2 お皿

焼き物2はお皿。

ペン置きにしようと思って買ったのですが、今はお菓子置きに早変わり。

  • コメント: 0
  • トラックバック: 0

焼き物1 お香立て

沖縄やちむん通りで、私の手に入る範囲のものですが、いろいろ買ってきました。
少しずつご紹介します。

まずはお香立て。

  • コメント: 0
  • トラックバック: 0

ホーム

カレンダー
« 2025 年 8月 »
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
リンク
中森康之研究室
武道部
俳文学会
現象学研究会

ページトップに戻る