ホーム > 過去ログ > 2012-12
2012-12
研究室忘年会
- 2012-12-21 (金)
- 日記
昨日無事に卒研発表を終えたので、今日は研究室の忘年会。
大懸夫婦も参加。
これはうどん?
説教されるニシクボくん
すみません~
なぜかおでこを自慢するタニくん。光を発してます。
集合写真1
集合写真2
一年間お疲れ様でした。
来年も研究頑張ってね。
- コメント: 0
- トラックバック: 0
初めての卒研発表
今日は卒研発表の日。
中森研究室としては初めての卒研発表である。
2人とも頑張って発表してくれた。
予想外の質問もあったが、なんとか自分で乗り切った。
この経験がきっとあとで生きてくるだろう。
お疲れ様でした。
- コメント: 0
- トラックバック: 0
原稿提出
- 2012-12-16 (日)
- 研究
遅れに遅れていた原稿を送信。
さすがにしんどかった。
関係者の皆様に大変ご迷惑をおかけしました。
お詫び申し上げます。
これで、晴れて自分の原稿に取りかかれる。
こっちも大変な迷惑をおかけしている。
申し訳なさで一杯である。
いい原稿を書くしかない。
- コメント: 0
- トラックバック: 0
古武道審査
- 2012-12-15 (土)
- 武道部
今日は古武道審査。
でもブログを書くとき日にちを間違えて、11月24日の記事に書いてしまった。
仕方ないので再録します。
———-
今日は武道部の古武道審査。
古武道は空手の「うち」、つまり空手の稽古である。
最近このことの意味がまたわかった。
気付くたびに、自分は何も分かっていなかったことが分かる。
これが楽しい。
さて、古武道は全員無事合格。
とくにヌッチャガンさんがとてもよかった。
今修論で大変な時期であるが、そういうときこそ動きが輝くのである。
- コメント: 0
- トラックバック: 0
研究室、床清掃ワックス
- 2012-12-14 (金)
- 日記
今日は研究室の床の清掃とワックスがけを業者の方に依頼した。本は搬出するは、床清掃はするはで、いよいよやめるという噂が真実味を帯びてきました。
やめませんって。
光ってます~
- コメント: 0
- トラックバック: 0
久しぶりのマエチン
- 2012-12-12 (水)
- 日記
今日は今年最後の五体。
久しぶりにマエチンと会えました。
先日NHK番組「アスリートの魂 一筋に“走る” サッカー前田遼一」の放送があったばかりなので、丁度よかった。
番組中の女子高生の真似をして「ピースして」と言ったらしてくれました。
前にリュックにしてもらったサインがだいぶ薄くなっていたので、
マエチン、最近色褪せてきたよ~
と言ったら、苦笑いしながら上書きしてくれました。これでマエチンが復活しました。
しかしこの様子を見ていた代表の逆鱗に触れたようです。たまたま居合わせたケイリン選手と一緒に正座させられました。
- コメント: 0
- トラックバック: 0
ホーム > 過去ログ > 2012-12