- 2011-01-11 (火) 23:59
- 日記
11日。
今日と明日は高専連携教育研究プロジェクト「 技術者教育としての課外活動の可能性の提示と「人間力」養成メソッドの開発」全体会議。
その前に早起きして齋藤耕子さんのお宅におうかがいする。『福井県古俳書大観』など20冊以上の著書があり、福井の俳諧を長年研究されておられる方である。『俳文学大辞典』に書いた私の項目について質問のお手紙を頂いて以来、ずっと文通のみのお付き合いであった。著書も多数頂いた。ずっとお会いしたかったのであるが、ようやく時を得てお会いすることができたのである。
しばらく福井の俳諧や、美濃派についてお話をする。
誠照寺の「駆け出しの龍」を見て福井高専へ。
さて全体会議。
この全体会議は、それぞれのメンバーが今やっている取り組みを報告し、それについてディスカッションするのであるが、この報告が最高に面白い。よくもまあこれだけ「特異な」人が集まったなあと思う。当然のことながらディスカッションは最高に盛り上がる。そしてみんな上機嫌で笑顔になっていき、とても元気になるのである。
新メンバーのお二人も。
もちろん知的な顔もたまには……
一日め終了後に懇親会。
でもこの集まり、いつものことですが、会議と懇親会の区別がほとんどありません。ずっとノリノリで話し続けていて、懇親会でも話し続けている。懇親会ではお酒が出る、というだけの違いしかありません。お酒を飲まない私に至っては、全く同じなのでした。
全体会議の様子はこちらにも。
- 次の記事: 北陸行4福井高専2
- 前の記事: 北陸行2小松・加賀温泉・大聖寺