ホーム > 過去ログ > 2011-01-10

2011-01-10

北陸行2小松・加賀温泉・大聖寺

 10日。
 まずは本折日吉神社。
hiyoshi.jpg

なぜかこのお方が。

CIMG0010.JPG

もちろん芭蕉のも。

CIMG9998.JPG

 その後、多田神社。

tada.jpg
兜にも雪が。
kabuto.JPG

もちろん芭蕉さんにも。

basyo.JPG

 そして小松市立博物館へ。館長さんに少しお話を伺う。

 終了後、JRで加賀温泉駅下車。魯山人寓居跡「いろは草庵」へ。
iroha.JPG

 魯山人の星岡茶寮の給仕募集の公告があった。さすがです。
rosanjin.JPG

 その後全昌寺へ。
zennsyoji.JPG

 芭蕉、曽良などの句碑群。
zennsyojikuhi.JPG

 ご住職に少し解説して頂く。

 そして大聖寺駅からJRに乗って鯖江へ。
イワサキくんなどと合流。アーチさんの案内で夕食へ。
CIMG0142.JPG

  • コメント: 0
  • トラックバック: 0

ホーム > 過去ログ > 2011-01-10

カレンダー
« 2011 年 1月 »
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
リンク
中森康之研究室
武道部
俳文学会
現象学研究会

ページトップに戻る