ホーム > 過去ログ > 2012-04-11

2012-04-11

こういう日も…

昨日今日と、こういう日もあるのね、という日だった。
いろんな方からアクセスがあった。

予期せぬ方から、村上春樹の『1Q84』についてお電話があった。前に書いたブログを見て頂いたようだ。

返信を待っていたメールに、どんどん返信がきた。

渡辺先生のところで実験をやっていた沼津高専の卒業生が研究室を訪ねてくれた。3人でやってきたが、屈託のない明るい学生さんで話していて楽しかった。

武道部の稽古に、新入生が見学に来てくれた。1人は入部したらしい。

武道部の今年の演武会のポスター第1稿が出来てきた。いつもながらさすがプロである。完成が楽しみである。

着任以来開店休業状態になっていた博士後期課程の授業を受講したいという学生が、2人もやってきた。それぞればらばらに。授業は明日。博士後期課程の学生の授業は初めてである。

2人の先生に用事があったのだが、2人とも偶然いいタイミングで会えた(これはしばしばあるけど)。

5系に人事交流で来られた先生の歓迎昼食会があった。ここでも面白いお話が聞けた。

他にも細かいことがあったけれども、「アクセス」の多い日だった。
そういう流れの二日間だった。
こういう流れに乗れているときはとても気持ちがいい。
そのお陰で、毎朝淹れているit珈琲もいい。

もう少しで調うと思う。

あとは原稿書きが調えば……。完璧である。

  • コメント: 0
  • トラックバック: 0

ホーム > 過去ログ > 2012-04-11

カレンダー
« 2012 年 4月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
リンク
中森康之研究室
武道部
俳文学会
現象学研究会

ページトップに戻る