- 2012-08-23 (木) 21:17
- 日記
ここ数日大きい画面がほしくて、Windowsで使っているモニターにMacBook Airを接続して使っていた(WindowsをDVIで、MacBook Airを VGAで接続)。ところが昨日、文章を入力している途中で、突然画面がコブラの壁紙になった。つまり、Windowsの壁紙である。その後は、何をしてもMacBook Airの方は表示されない。MacBook Airは外部ディスプレイを認識しているのであるが、外部ディスプレイの方は知らん顔なのである。
仕方なく学生部屋においてある別のモニターでもチャレンジ。ダメ。ならばとLet’s noteで試してみる。大丈夫。ということはやはりMacBook Airの側に問題がある。
そこでサポートページを見ると、予約ができるみたい。早速翌日朝9時に電話をくれるように予約(これいいですねぇ~。昔なんて、一日中電話してても繋がらないメーカーのPC使ってたので。今はもう改善されているんでしょうけど)。
翌日きちんと電話がかかってきた。
サポートの方の指示に従っていろいろ試してみる。
結局ダメ。
あとは初期化か修理に出すか、と問われ、一応初期化してみることにする。
しかし結局ダメ。
修理依頼の前にお昼御飯を食べに食堂にゆく。
と、そこでU先生とお会いした。事情を話すと、自分のアダプタを試してみてはどうかとおっしゃって下さった。食事を済ませて私の部屋まで持ってきて下さった。
さてさて…。
なんと! 映るではないか。
MacBook Air本体ではなく、本体とVGAを繋ぐアダプタが壊れたのであった。
やれやれ。
MacBook Airを修理に出さなくてよかった。
持つべきものは専門家である。
- 次の記事: 来た来たcoolpix P510
- 前の記事: 稽古に神変あり