ホーム > 過去ログ > 2010-10-11

2010-10-11

三十六手と五体とスーパーフィート

10日。今日もタイトな1日。
 午前中、三十六手特別講習会。今日はひたすら三十六手を繰り返すこと50回。私もたまに加わる。みんな相当バテたみたい。
 しかし、50回終了後、三十六手の投げ技の箇所の約束組手をやったら、全員が見事な出来。イワサキくんが見事に空中に飛んでました。
 
 終了後、イワサキくんたちは母莉蒔田へ。念願の珈琲ゼリーのためである。なんと昼食を食べずに直行したようだ。さすが。マスターとも仲良くなったみたい。

 さて、私たちは、五体治療院へ。今日は、K&Kの五体デビューの日。私たちはワクワク、2人はドキドキしながら到着。

gotai1.JPG
無邪気に笑う赤いおっちゃんと引きつり笑いの2人。

さて、まずはベテランの私が見本を。うおーっ。
次にオオガケくん。ぎゃーっ。
そして新人2人。掲載不可。

でもちょっとだけよ。
gotai2.JPG

 治療後、前からお願いしていた悟空服を着せて頂く。よろこんでいろいろポーズをとって遊んだ。
gotai3.JPG
gotai4.JPG
 遊んでいる様子はこっちにも

あれこれ遊んでいるところに丁度子どもがやってきた。

 おっす! オラ悟空!!

 と言ったら固まった。

 五体を出ていざ一宮へ。北川カイロプラクティックスーパーフィートのフィッティングをしてもらうためである。こちらは3人。
gotai5.JPG
 スーパーフィートオフィシャル椅子に座ると女王様気分。

 到着したのが8時。なんと全部終わったのが12時過ぎ。家に帰り着いたのが2時半頃。

 もう朝の三十六手が遠い昔のようでした~ 


  • コメント: 0
  • トラックバック: 0

ホーム > 過去ログ > 2010-10-11

カレンダー
« 2010 年 10月 »
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
リンク
中森康之研究室
武道部
俳文学会
現象学研究会

ページトップに戻る