ホーム > 過去ログ > 2010-10-24

2010-10-24

変革のとき 桃山

 24日。
 名古屋市立博物館へ、「変革のとき 桃山」を見に行く。本当は11日に行く予定だったのだが、アクシデントがあり行けなかったのである。
 それほど人も多くなく、桃山の美と技を堪能。前回の大学院の授業(都市空間論)で桃山の「金色」の話をしたので、再確認できて丁度よかった。
 聚楽第図屏風もよかったが、今回私が興味を引かれたのは、聖龕(せいがん)、「雨雲」などの茶碗である。ついつい「香炉にしたら……」と思って見てしまう。

 ついでに「猿猴庵の本」を何冊か買って帰る。前に出たのは持っているかもしれないけど。

  • コメント: 0
  • トラックバック: 0

ホーム > 過去ログ > 2010-10-24

カレンダー
« 2010 年 10月 »
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
リンク
中森康之研究室
武道部
俳文学会
現象学研究会

ページトップに戻る