ホーム > 過去ログ > 2011-07-25
2011-07-25
cowbell
- 2011-07-25 (月)
- 日記
演武会の翌日、荒川夫妻からお誕生日プレゼントにcowbell(カウベル)と栞を頂いた。どちらもスイスとバーゼル情緒溢れるものである。
wikipediaによると、「カウベル とは牛(カウ)などの家畜の首に付ける、金属製の鐘鈴(ベル)のことである。(略)自由に動く金属の舌が付いていて、カウベルが揺れるとこの舌が球を内側から叩いて音を発する。家畜が動くとカウベルが鳴るので、家畜の所在を把握するのに使う」。
私が迷子にならないようにという、教え子の深い愛情が感じられます。ほんとうにありがたいことです。
首にぶら下げとくと授業中うるさくてしかたないので、研究室の扉にぶら下げてます。
これまた頂いたリュックもぶら下げてます。
なんとなくザクっぽくぶら下げてしまう私は技科大病??
よしだくん~
リュック、ちゃんとありますよ~
- コメント: 0
- トラックバック: 0
ホーム > 過去ログ > 2011-07-25