ホーム > 過去ログ > 2009-06-29

2009-06-29

フッサール『経験と判断』

経験と判断

発売元: 河出書房新社
訳:長谷川宏
発売日: 1999/05

 フッサール『経験と判断』の、緒論と第一篇第二章まで読んだ。大体全体の3分の1くらいである。現象学研究会のテキストだったからだが、俳論研究会終了後、現研に合流した。
 いやー、面白いですね~。細かいところはよく分からないことろも多いですが、論理学を現象学的に基礎付けるというモチーフとフッサールの構えは、読んでいてワクワクします。それとフッサールの根性と粘り強さには、ごちゃごちゃ感を越えて、勇気を与えられます。
 ただ大分前に『ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学』を読んだ時ほどの衝撃は今回ありませんでした。まだ残り3分の2あるので、この後に期待です。残りも頑張って読んで、「『経験と判断』山」を登り切りたいと思います。

ホーム > 過去ログ > 2009-06-29

カレンダー
« 2009 年 6月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
リンク
中森康之研究室
武道部
俳文学会
現象学研究会

ページトップに戻る