ホーム > 過去ログ > 2014-01
2014-01
卒業生訪問
- 2014-01-21 (火)
- 日記
武道部の卒業生Iくんが研究室に来てくれた。
勤め先のリクルーターでやってきたらしい。
実はIくんは修論締め切りの一週間前に倒れて入院。とても頑張って何とか修了、就職できたのである。
もちろん私の研究室ではなかったが、そのときの辛い姿をみていたので、会えるのを楽しみにしていた。
現れたIくんはとても明るく元気だった。
その後、職場の人にも恵まれ、仕事自体も楽しく、なんと来月結婚するということだった。
あのとき、諦めずに、最後の最後まで死力を尽くして頑張ってよかったね。
「あのときも、就職してからも、武道部で学んだことがとても力になりました」と言ってくれた。
もちろん私はその言葉を100%信用し、とても嬉しく思った。
学生相手の説明会でも学生に、「自分には武道部という支えがあったから頑張れた」と言ってくれたそうだ。
卒業後生き生きと生きている卒業生を見ることほど嬉しいことはない。
- コメント: 0
- トラックバック: 0
お年玉賞品当選番号
- 2014-01-20 (月)
- 日記
昨日お年玉つき年賀葉書のお年玉賞品当選番号が発表された。
私が寝た後、向こうの部屋から声が聞こえてきた。
妻と娘の会話。
0枚!
0枚やで! ありえへん。
間違いちゃうか?
もう一回見る??
何この確率。
妻と娘は1枚ずつ当たった。
はるかにたくさんある私のは0枚。
私のが0枚ということで盛り上がっていたようである。
それにしてもなんで私はいつも当たらないの。
- コメント: 0
- トラックバック: 0
今日はセンター試験 2日め
- 2014-01-19 (日)
- 日記
今日はセンター試験 2日め。
豊橋は雪も降らず、それほど寒くもない。
ちょっと風は強いけれど。
受検生の皆様、力が発揮できますように。
- コメント: 0
- トラックバック: 0
今日はセンター試験
- 2014-01-18 (土)
- 武道部
今日はセンター試験 一日め。
今年はそれほど寒くなくてよかった。
武道部の稽古は、トレーニングセンター。
三戦の呼吸法、姿勢を解説。
いつもと違う環境で、楽しい稽古だった。
- コメント: 0
- トラックバック: 0
研究室配属説明会
- 2014-01-15 (水)
- 研究
今日は3年生への研究室配属説明会。
もち時間は5分。
今回は、「風立ちぬ」とハンナ・アーレントと原発事故の話をした。
兼務の私の研究室の定員は1名。
今年も学生が来てくれるといいな。
- コメント: 0
- トラックバック: 0
型特別講習会
- 2014-01-12 (日)
- 日記
今年の第1回、型特別講習会。
今年はクルルンファ。
今回の楽しい稽古でした。
終了後は新年会。
今回は趣向を変えて、お総菜祭り。
- コメント: 0
- トラックバック: 0
ホーム > 過去ログ > 2014-01