ホーム > 過去ログ > 2009-11-22

2009-11-22

第13回黒帯の稽古会

 黒帯の稽古会も、もう13回めである。今回は「手の作り方」。けったいなテーマであるが、テーマは毎回幹事のえみこさんが決めるので、私は出されたテーマで、自分ができることを精一杯やるだけなのである。
 いつもながら、私自身、予想外に面白かった。みんな楽しく稽古ができた。いつもに比べていろいろやり過ぎて雑多な印象があったかもしれないが、内容は超スペシャルだったはずだ。

 懇親会での一人一言についてえみこさんが面白いことを言っていた。

 一人一言の内容が、みんな明るくなったね。

 確かにこれまでは、仕事で嫌なことがあったとか、仕事以外でも辛いことがあるとか、という前置きがあって、稽古会で元気が出た、武道を続けていてよかったとか、明日から頑張れるというパターンが結構あったのだが、今回はその前置きが全くなかった。
 それにしてもえみこさんは、そういうことにすぐ気がつきますね。

ホーム > 過去ログ > 2009-11-22

カレンダー
« 2009 年 11月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
リンク
中森康之研究室
武道部
俳文学会
現象学研究会

ページトップに戻る