ホーム > 過去ログ > 2013-03

2013-03

DeliciousLibrary2のデータをDropboxで同期ー備忘録

DeliciousLibrary2をiMacとMacBook Airで同期させたいと思って、Webの記事を参考にやろうとしたらちょっと苦労したので備忘録として書いておく。

DeliciousLibrary2のデータは
ユーザ/ライブラリ/Application Support/Delicious Library 2
にある。
ところがこれが初期設定で見えないようになっていた。
そこでまず表示させる。
ターミナルで、下記を実行。
chflags nohidden ~/Library/

Dropboxフォルダの中にAppSyncフォルダを作成。
その中にDelicious Library 2をフォルダごと移動
ターミナルで下記を実行

ln -s /Users/username/Dropbox/AppSync/Delicious\ Library\ 2
/Users/username/Library/Application\ Support/Delicious\ Library\ 2
(usernameはPCの設定により変更)

以上でOK.

ユーザ/ライブラリを再び非表示にするには
ターミナルで下記を実行
chflags hidden ~/Library

上記はあくまで個人用の備忘録です。
もっと詳しく正確な説明がネット上にたくさんありますので、同様のことをされる方はそちらを見て下さい。

  • コメント: 0
  • トラックバック: 0

ホーム > 過去ログ > 2013-03

カレンダー
« 2013 年 3月 »
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
リンク
中森康之研究室
武道部
俳文学会
現象学研究会

ページトップに戻る